ワクワクを照らすライトを社会に溢れさせるために

「やりたいことなんてない」「好きなこともない」この言葉が喉の小骨のように引っかかっている。

あの日、教室で僕に言い放った彼らはその後笑顔で帰っていった。あの時の違和感は今もまだ残ったまま。

僕が高校生だったとしても同じことを言ったかもしれない。

それくらい彼らには「当たり前」であり、「自然に出た」言葉だったように見えた。

「これでいいのか、、?」

これはただのわがままかもしれないけど、、それでも今を生きる子どもたちに持っていてほしいものがある。

それは僕が考える限り、幸せになるためにきっと重要なこと。『主体性を持つ』こと。

それは「自分をワクワクさせられること」と「ワクワクのために行動できること」だと思ってる。

人生100年の時代を、一瞬も灯さず朽ちる蝋燭のように生きるのは悲しい。

輝かしい功績も、巨万の富も、割れんばかりの拍手もなくてもいい。大笑いするほど楽しいこととか、寝ても覚めても考えちゃうような刺激的なこととか、映画みたいにドラマチックなことじゃなくてもいい。ワクワクするならそれを求めてももちろん良い。

大事なことは『きみ』が本当に「したいこと」とか「ありたいもの」なんじゃないかと思う。それが本当の「ワクワク」なんだと思う。

そんなワクワクを見つけられる世の中にしたいし、そんなワクワクをみんなで大事にできる世の中にしたい。

だから私たちはきみライトを作りました。

きみがワクワクを見るけるための明かりになれるように、きみが心のワクワクを照らすライトを見つけられるように、きみがワクワクに火を灯せるように、きみのワクワクをみんなで大事にできるように。

放課後の教室

チ⁠ーム紹介

  • 西山 和季

    Kazuki Nishiyama

    代表理事

    探究コーディネーター

  • 中元 陽

    Yo Nakamoto

    探究コーディネーター

    (共同創業者)

  • トムさん

    Tom

    探究コーディネーター

    (共同創業者)

会社概要

団体名称 : 一般社団法人きみライト


代表者名 : 西山 和季(にしやま かずき)


設立 : 2025年5月


拠点 : 大阪府


所在地 : 大阪府大阪市旭区千林1-1-14 ALEGRIA千林大宮301